R

IIDX 2021/12 地力Sへの挑戦

先月に続き、特攻がたくさんできて好調な月でした。

 

イージーでは地力A+がだいたい埋まってきたことから、だんだんと地力Sを意識し始めて、難しい曲に挑戦する機会が増えました。

このレベル帯は難しすぎて練習にすらならないような曲も多いですが、今の自分に何が足りないのかをストレートに教えてくれることもあったりして、そういう意味では多少無謀な特攻でも(たまにやる分には)意味があるように思いました。

共鳴遊戯を久しぶりに選んだ時は「このレベルまで来たらもう押せない配置があってはいけない」というメッセージを感じて、スタミナを浪費しないような運指力を☆11で鍛え直そうと思うきっかけになりました。また灼熱やジャックトランスを触った時は、無理やりにでも1番や2番を取りながら連皿を回す必要があることに気づき、ノーティーダリアをランダムで回したり、bass 2 bassの1P正規をわざと選んで連皿を回しながら左手で鍵盤を拾う練習をするようになりました。

 

いずれにしても、地力Sに触れてみてこれは今の実力でできるレベルとはかけ離れていると感じたので、今月はそのギャップを埋める第一歩として高難度に耐えうる運指力を磨こうとしていました。自分の場合、足を引っ張っていると感じるのはこのあたりです。

高速×皿複合

  • ☆11:STARLIGHT DANCEHALL, Be A Hero!, UMMU, On the FM, Time to Air
  • ☆12:Fegrix, トリカゴノ鳳凰, Little Star

高速×独立性

  • ☆11:Battle Train, GENOCIDE, STEEL NEEDLE
  • ☆12:Highcharge Divolt, Sound of Summer, 電人暁に斃れる(速くないですが)

また、指の動きを鍛える以外に高密度耐性も必要だと思って煉獄のエルフェリアのイージーを目標にしていましたが、何度やっても中盤で2%になってしまい猛烈に力不足を感じています。

 

☆12の更新としては、イージーが7曲、ハードが14曲つきました。

f:id:for_rio:20220101182344j:plain

 

ハードでは特に個人差系の苦手属性を伸ばせている実感があります。

連皿は、PapilioやLevel 2など個人差B+に少しずつハードがついてきました。皿複合が強めの皿曲に長い間苦戦していたのですが、皿よりもむしろ鍵盤側をしっかり見る(Sのレーンを凝視すると鍵盤が見えなくなるので、S~7まで横に広く視野を取る)とうまくいくことに気づいて世界が変わりました。

縦連だと大犬のワルツとInnocent Walls[H]が埋まり、ハード地力/個人差C以下が全白になりました。こういう速い連打は、少し重心を落として腕の動きを身体の中心で支える意識が重要な気がしました。

 

イージーだとEROICAやタイピCNverなどが上手かったと思います。地力Sはさっぱりなのですが、なぜか個人差Sの方は埋まりかけています。

f:id:for_rio:20220101182204j:plain